top of page

本当の資産家を見極める方法【財産債務調書】

  • 執筆者の写真: 石田敦也
    石田敦也
  • 2023年9月16日
  • 読了時間: 1分


僕らは高額な不動産を扱う仕事なので、大家さんなどの資産家の方とお話をする機会も多いです。


なので、その方が資産家かどうかを見分ける方法を僕らは知っています。


「高級ブランド・高級外車に乗っている人ですよね?」


違います。確かに服や車が趣味な方はそこにお金を使うので、そう言う方もいますが、


本当の資産家には、ある書類を税務署に提出しないといけないのです。



財産債務調書とは?



所得が2,000万円を超えて財産が3億円以上の人は、その財産の詳細を税務署に提出しないといけないのです。


この書類のことを、「財産債務調書」と言います。


なので、ホンダのNボックスに乗ってGUの服を着ていても、会話の中に「財産債務調書」の単語が何気なく入ってくる方は、


確実に、資産家です。


そうです。年収2,000万円以上で賃貸マンションとかを3億円以上持っている方です。



人を見かけで判断するのはやめましょう。


本当の資産家は、財産債務調書を税務署に提出していると言うお話しでした。












Komentar


bottom of page